ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月24日

エギング中紀ー天候に恵まれず

11月21日の記録です。

14日も行ったのですが、風・波共に強く直ぐに退散しました。


21日は、天気予報では風が徐々に強くなるとか・・・


それでも、行ってきました。


ポイントに着いたのが5時半ころで暫らく待機。


6時を過ぎて少し明るくなってきたので準備をして開始です。


第一投目 HIT!


小さいです。(まだ暗くて携帯のカメラではうまく撮れませんでした)


その後、同じ様なサイズを釣り上げて10mほど移動。



移動後、直ぐにこの日最大サイズです。


掛かったのが6時半ころでしたので、写真もなんとかOKです。


しかし、調子がよかったのもここまで!


数キロ離れたポイントへ移動後は、風と波に悩まされ7時半ころには海沿いの道をウロウロするはめに・・


結局、9時過ぎには諦めて帰ることになってしまいました。


ロッドを振っていた時間は1時間あったかなぁ?  


Posted by アユアオリ at 14:51Comments(2)エギング

2009年11月09日

エギング-暑い日

11月7日の記録です。

この日は、今年初めての港とそれに続く地磯を攻める積りでした。



しかし、いつもコメントを頂く店長さんのブログを見ると、ヤエンで8杯あげておられます。


同行者も5杯とのことで、急遽同じポイントを目指すことに。


夜明け前の6時ころに現地到着。



早速、たぶんここでやっていただろうと思われるポイントで第一投!





掛かりました!






同行者にですけど。



ところが、私には掛かりません。(前回と同じ展開です)


イカは居そうなんですけどね~


こんなところです。(場所がわかりにくい様に遠くの景色をカットしたら海ばかりになってしまいました)



仕方ないので、店長さんの爆釣ポイントから更に奥の地磯へ移動します。


移動してから、やっと掛かり出しました。


この日の最大サイズ。(500gくらいあるかと思ったのですが、久しぶりに自宅で計量すると400gちょっとでした)



結局、9時ごろまで粘り、この場所で5杯確保。


その後、別の港から続く岩場で2杯。


10時半くらいまでで合計7杯。 総重量1730gでした。


  


Posted by アユアオリ at 13:35Comments(2)エギング

2009年11月02日

エギングー中紀

10月31日の記録です。

このところ、サイズもイマイチですが、数もあまり伸びません。


この日の目標は二桁釣り!


と、意気込んで夜明け少し前には開始です。



しかし、


なかなか掛かりません。


50mほど先行している同行者を見ると、既に掛けた様子。


薄暗いなか、しゃがんで、イカを締めているみたいです。


ところが、明るくなってもこちらは全くアタリも無しです。



同行者はと言うと、二杯目も掛けたが小さかったのでリリースしたとの事。(生意気な!!)


そして、7時前になってやっと一杯目。(小さいです)




もう、二桁の目標なんかは忘れて、取り合えず弟子である同行者より釣果を上回ることに専念。


結局、11時ころまでやって、6杯の結果。(同行者は二杯、よかった・よかった)


この日の最大サイズ(エギは3.0号)



この週末こそ二桁狙ってみます。








  


Posted by アユアオリ at 11:09Comments(2)エギング