ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月20日

久しぶりのエギング

7月17日の記録です。

週末は雨ばかりで、まともな釣りができない日々が続いていましたが、やっと晴れの週末がやってきました。

天気は晴れでも、予報では風・波ともに強めで、前日までの豪雨で水潮になっているかもと思いながらも中紀の南側へ行ってきました。

最初は、お気に入りの地磯、自己ベストを上げた地磯です。

イカ釣りもシーズンオフということで、いつもヤエンの方に占領されているベストポイントにも誰も居ません。

5時ごろから開始したのですが、反応は全くなし!

子イカの姿も見えません。

1時間ほどでポイント移動です。

今度は広い地磯で、シーズンにはエギングやヤエンをやる人でいっぱいのポイントなのですが、こちらも当日はエギングをやっている人が一組だけという状況です。



しかし、イカは居ました!


数投目に、コレが。




そして、10分ほどでコレ。小さいですが、久しぶりなのでキープ。




その後、30分ほどで、2杯追加です。


当日の最大サイズ。750gくらいです。



しかし、その後は続きません。


同行者は、この時点で未だ釣果がありません。


そこで、以前7月に釣果のあったポイントへ移動。


やっぱりここも、イカ釣りの人はいません。

同行者に、投げるポイントを教えて、しばらくすると、ここにも居ました。

同行者にもやっと釣果が!


よく一緒に行く同行者なので、最近釣果が無かったのは私と同じですから、これでメデタシメデタシです。


これで次回は、心おきなくカヤックにも乗れそうです。  


Posted by アユアオリ at 14:03Comments(6)エギング