ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月02日

ラッキー!!?

最近の土曜日の天気 悪いのが続いてます。

まるで、土曜日を狙い撃ちするように・・・・・

まあ、天候の件は釣れない言い訳にしてますが。

隔週くらいのペースでは行っているのですが、波の高さに恐れをなして、内湾でやってもこの時期、なかなかイカは居ません。



と・・・


愚痴はこれくらいにしておいて、ラッキーなお話に。



実は、数年前から探していて、一時期は、あちこちのお店に問い合わせたり、ネットで探したりしておりました。


しかし、何処にもありません。


随分以前に発売されたものみたいで、新品しか扱わないショップでは、相当冷たい目で見られたりしました。

そして、諦めて、忘れてしまっていた、4月29日。



とあるリサイクルショップで見つけました!






CASIO シーパスファインダー SPF-10
アングラーの為のGショック  じゃないかと勝手に思っています。


リサイクルショップへは衣服関係で、たまに掘り出し物があるので、覘きに行くのですが、最近は時計のコーナーは素通りしていました。


しかし、この日は偶然にも視線が時計の方へ・・・


そうすると、もしや???と思わせる独特の形をしたGショックがあるではありませんか。


店内通路を通る人の迷惑もかえりみず、通路にしゃがみ込んでガラスケースの中を覗き込んでしまいました。


値札は、6000円。

高いのか?安いのか?考えもせずに直ぐに買ったのは言うまでもありません。



最近のGショックでも、潮位グラフや月齢の表示があるものはありますが、これの特徴は、右側の筒?です。



これは、非接触型の温度計です。

黄色のボタンを押すと筒正面の温度を計測表示してくれます。


既に、単体の非接触型温度計は持っているのですが、やっぱり腕時計に付いているの便利ですね。



これからの時期、海水温は問題ないでしょうが、鮎釣りの水温計測には役立ってくれそうに思います。


道具ばかりそろえずに、イカを釣れ!と聞こえて来そうですが、それはボチボチと・・・・・

  


Posted by アユアオリ at 15:08Comments(2)その他