ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月16日

久しぶりのアユ釣り

7月13日の記録です。

この日は、久しぶりのアユ釣りです。

同行者は、以前の職場のⅠ先輩。

このひと、古座川がお気に入りで、古座川で釣ることに。

金曜の夜に出発して、現地で仮眠という強行スケジュールです。


2時間寝たか?といった状態で釣りスタート。


しかし、釣れるのはポチポチ?


その前の大雨でまだコケが十分付いておらず、鮎は見えるのですが掛りません。

掛ってもサイズは揃わず、小さいのは10cm足らず。

大きいのは20cmほどあるのですが・・・・・・

そんな状態で、いれ掛りもなく、お昼には終了です。

Ⅰさんは、この日も泊まりで、翌日も釣るそうですが、私はいつも通り昼で終了。

この日の釣果。


相変わらず、タモの中の鮎はうまく撮れません。



で、いつものクーラー写真。


釣れたのは13匹。

午前中では、まあまあの数字です。(自分的にはですが)

しかし、強烈な引きが あまりなく不完全燃焼でした。  


Posted by アユアオリ at 11:48Comments(0)アユ釣り