ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2012年01月23日

大きくなりません

1月21日の記録です。

先週は、波風が強そうなので釣行は断念。

今回は、少々 悪条件でも強行するつもりでしたが、思いの外 気温も高く波風も静かな夜明けで、一番好きなポイントも空いていて、7時過ぎにエギング開始です。

水温も17℃以上あって釣れそうな気配なのですが、一向にあたりがありません。


見えるイカはホタルイカなみの小ささ。

真冬なのに、晩夏みたいなサイズです。



そんな中、30分くらいして、やっと釣れました。

大きくなりません


300g位です。 この時期、もっと大きなのが居るはずなんですが、とりあえずキープ。


その後・・・・・


まったく反応がなく、10時ごろには、弱かった風も強くなりだし、終了としました。



冬場の釣りですから、数は期待しませんが、もう少し大きいのが来てほしいものです。






同じカテゴリー(エギング)の記事画像
秋イカ
春イカ
釣り納め
久しぶり
夏アオリ
1か月ぶり
同じカテゴリー(エギング)の記事
 秋イカ (2015-10-13 13:56)
 春イカ (2015-04-20 15:43)
 釣り納め (2015-01-05 14:13)
 久しぶり (2014-10-20 11:46)
 夏アオリ (2014-07-22 14:21)
 1か月ぶり (2014-03-03 10:55)

Posted by アユアオリ at 11:32│Comments(4)エギング
この記事へのコメント
おはようございます。
この寒波がしばらく続きそうなので、厳しくなるかも?2月前半の月夜回りには、またよくなってきますよ!
Posted by 地区長 at 2012年01月24日 22:20
あきらかにアオリ不調な感じですよね。釣具屋の釣果情報見ても全くと言って良いほどアオリの情報がないです。
なんでなんですかね~…。
Posted by つり侍つり侍 at 2012年01月25日 00:05
地区長さん。

こんにちは

このところ寒いですね。

やっぱり厳しいですか。

今週は、やめてようか悩み中です。
Posted by アユアオリアユアオリ at 2012年01月25日 11:19
つり侍さん

そうなんですよね。

串本あたりで、夜で、険しい崖を降りて・・・・

みたいなところでは釣れてるみたいですけど?

とても真似できません。
Posted by アユアオリアユアオリ at 2012年01月25日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大きくなりません
    コメント(4)