2013年02月04日
我慢できずに・・
2月2日の記録です。
3週間ぶりのエギングです。
ずっと週末は悪天候つづきで、行っておりませんでした。
しかし、3週間目ともなると我慢できずに、どこか出来るところはないか???と、グーグルでポイント探しの末、あまり期待はできなくとも、波の影響は無さそうなポイントへ。
着いてみると、広いポイントにエギの方が一人のみ。
しかし、水深のある方向は、強風と潮の流れで、正面に投げたエギが真横から帰ってくる始末。
唯一、背中から風を受ける位置は、先ほどエギの方が・・・・・
他の背中から風を受ける位置は水深が浅く、根がかりするとの情報を先行のエギの方から聞いていたので、やむなく横風を受けながらシャクルも全く反応なし。
諦めて帰ろうかと考えながらも、潮位も上がってきたので、先ほどの根がかりポイントへ移動すると。
イカ 居ました。

小さいですが、三週間ぶりなので嬉しい1杯です。
その後、同サイズともう少し小さいのを確保して終了。
これからは、悪天候でも行けるポイントを見つけたのが最大の収穫でした。
3週間ぶりのエギングです。
ずっと週末は悪天候つづきで、行っておりませんでした。
しかし、3週間目ともなると我慢できずに、どこか出来るところはないか???と、グーグルでポイント探しの末、あまり期待はできなくとも、波の影響は無さそうなポイントへ。
着いてみると、広いポイントにエギの方が一人のみ。
しかし、水深のある方向は、強風と潮の流れで、正面に投げたエギが真横から帰ってくる始末。
唯一、背中から風を受ける位置は、先ほどエギの方が・・・・・
他の背中から風を受ける位置は水深が浅く、根がかりするとの情報を先行のエギの方から聞いていたので、やむなく横風を受けながらシャクルも全く反応なし。
諦めて帰ろうかと考えながらも、潮位も上がってきたので、先ほどの根がかりポイントへ移動すると。
イカ 居ました。

小さいですが、三週間ぶりなので嬉しい1杯です。
その後、同サイズともう少し小さいのを確保して終了。
これからは、悪天候でも行けるポイントを見つけたのが最大の収穫でした。
Posted by アユアオリ at 10:54│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
流石ですね~。
3週どころか、いつ行ったのか分からないぐらい行ってないです…。
やっと寒さにもなれて来たんで行かないと思ってます。
3週どころか、いつ行ったのか分からないぐらい行ってないです…。
やっと寒さにもなれて来たんで行かないと思ってます。
Posted by つり侍 at 2013年02月07日 16:23
つり侍さん
今年は、どういうわけか寒いけど釣れてます。
水温が高いのかもしれませんね。
ぜひ行ってください。
今年は、どういうわけか寒いけど釣れてます。
水温が高いのかもしれませんね。
ぜひ行ってください。
Posted by アユアオリ at 2013年02月08日 10:36