2013年03月11日
天気は良かったけど
3月9日の記録です。
久しぶりに、天気も良く、風もまあまあ
波は高めですが、なんとかなるだろうと、大型狙いで南の方へ
ところが甘かった!
目的のポイントへ着くと、波が凄いことに。
怖くて近寄れません。
すぐさま北へ車を走らせますが、先週のポイントへ着いたころには明るくなって時合終了?
何も反応ありません。
仕方なく、最近よくいく波の影響が無いポイントへ。
なんと、そこには 元地区長さんが!
いくつもあるポイントで偶然にしてもかなりの低確率・・・・・
同じように、南から上がってきたそうで、すでに2杯釣ったとのこと。
しかし、私にはここも反応なし。
人 多過ぎです。
短時間で切り上げて、最後のポイントへ。
ここで やっと小さいのを1杯。

その後、釣り人 皆無のポイントで広範囲に探るも、まったく気配なし。
テンションも上がらず、10時過ぎには終了としました。
久しぶりに、天気も良く、風もまあまあ
波は高めですが、なんとかなるだろうと、大型狙いで南の方へ
ところが甘かった!
目的のポイントへ着くと、波が凄いことに。
怖くて近寄れません。
すぐさま北へ車を走らせますが、先週のポイントへ着いたころには明るくなって時合終了?
何も反応ありません。
仕方なく、最近よくいく波の影響が無いポイントへ。
なんと、そこには 元地区長さんが!
いくつもあるポイントで偶然にしてもかなりの低確率・・・・・
同じように、南から上がってきたそうで、すでに2杯釣ったとのこと。
しかし、私にはここも反応なし。
人 多過ぎです。
短時間で切り上げて、最後のポイントへ。
ここで やっと小さいのを1杯。

その後、釣り人 皆無のポイントで広範囲に探るも、まったく気配なし。
テンションも上がらず、10時過ぎには終了としました。
Posted by アユアオリ at 11:35│Comments(4)
│エギング
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
さすがですで~
私もあの後何の変化もなし。9時頃やめて帰りました。さすがに途中2時間ほど爆睡・・・汗
さすがですで~
私もあの後何の変化もなし。9時頃やめて帰りました。さすがに途中2時間ほど爆睡・・・汗
Posted by T部長 at 2013年03月11日 23:02
T部長さん
お疲れでした。
今週は多分 行けないので意地の1杯です。
秋イカサイズですけど・・・・・・
お疲れでした。
今週は多分 行けないので意地の1杯です。
秋イカサイズですけど・・・・・・
Posted by アユアオリ at 2013年03月12日 10:06
その日僕も2ヶ月振り?くらいに行きました。
煙樹ケ浜でサゴシが釣れているという事だったんですが、波凄かったです 笑
でも人は50人ぐらいはいたような気がします。
そんな中誰よりも早く釣り場を後にしました。
当然坊主です^^。
煙樹ケ浜でサゴシが釣れているという事だったんですが、波凄かったです 笑
でも人は50人ぐらいはいたような気がします。
そんな中誰よりも早く釣り場を後にしました。
当然坊主です^^。
Posted by つり侍
at 2013年03月15日 15:35

つり侍さん
煙樹もすごかったでしょうね。
安全第一!
で頑張りましょう?
煙樹もすごかったでしょうね。
安全第一!
で頑張りましょう?
Posted by アユアオリ at 2013年03月18日 10:15