2009年05月11日
サーフエギング パート2
5月9日の記録です。
この日は、H君ともう一人の3人での釣行です。
H君は、午後から用事があるとのことで、10時過ぎには終了としなければなりません。
まあ、これくらいが夜明けから釣ると、疲れなくて丁度いいですね。
最初は、先週の砂浜から軽く1杯目を狙いますが、そう甘くはありません。
まったく反応無しです。
仕方なく、移動することに。
この時点で8時前です。
次に、某港へ移動しましたが、ここでも子イカに遊ばれるだけ。
もう、時間も9時近くになり、最後のポイントに賭けます。
最後のポイントは、また浜です。
長さは、1.5Kmくらいでしょうか?
事前に情報を仕入れてあって、ポイントはそのなかでも500m位の範囲です。
3名で、移動しながら探っていきます。
しかし、なかなか反応がありません。
焦りが出てきます。
実は、嫁から、先日頂き物をした隣家へのお返しを釣って帰る様に言われていたのです。
もう探る範囲も200m弱を残すだけとなった時、やっと来てくれました。

これで、一安心。
後は、私の酒の肴が釣れれば満足です。
しかし、時間は10時近くになっています。
焦りながらも、20mほど移動した時に、イカパンチが!
イカパンチがあって、逃したことは有りません!(たぶん??)
そして

やりました。 最初と同じくらいのサイズでしょうか?
目標も達成でき、時間も来たので終了です。
獲物は2杯。 合計で2.4Kgでした。
それにしても、今回もロケッティアに助けられました。
サーフでのエギングには、遠投の効く ロケッティアは欠かせません。

JINGO スクイージー・ロケッティアスラップ
ディープ や シャロータイプもあります。
この日は、H君ともう一人の3人での釣行です。
H君は、午後から用事があるとのことで、10時過ぎには終了としなければなりません。
まあ、これくらいが夜明けから釣ると、疲れなくて丁度いいですね。
最初は、先週の砂浜から軽く1杯目を狙いますが、そう甘くはありません。
まったく反応無しです。
仕方なく、移動することに。
この時点で8時前です。
次に、某港へ移動しましたが、ここでも子イカに遊ばれるだけ。
もう、時間も9時近くになり、最後のポイントに賭けます。
最後のポイントは、また浜です。
長さは、1.5Kmくらいでしょうか?
事前に情報を仕入れてあって、ポイントはそのなかでも500m位の範囲です。
3名で、移動しながら探っていきます。
しかし、なかなか反応がありません。
焦りが出てきます。
実は、嫁から、先日頂き物をした隣家へのお返しを釣って帰る様に言われていたのです。
もう探る範囲も200m弱を残すだけとなった時、やっと来てくれました。

これで、一安心。
後は、私の酒の肴が釣れれば満足です。
しかし、時間は10時近くになっています。
焦りながらも、20mほど移動した時に、イカパンチが!
イカパンチがあって、逃したことは有りません!(たぶん??)
そして

やりました。 最初と同じくらいのサイズでしょうか?
目標も達成でき、時間も来たので終了です。
獲物は2杯。 合計で2.4Kgでした。
それにしても、今回もロケッティアに助けられました。
サーフでのエギングには、遠投の効く ロケッティアは欠かせません。

JINGO スクイージー・ロケッティアスラップ
ディープ や シャロータイプもあります。
Posted by アユアオリ at 15:04│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
エエですやんキロ2杯も。
イカパンチ?また店で解説お願いします。エギもするけどこれが今一・・・??です(笑
イカパンチ?また店で解説お願いします。エギもするけどこれが今一・・・??です(笑
Posted by 店長 at 2009年05月11日 22:51
キロアップ、よかったですね。
まだまだこれから、更に近い場所でも狙えるので、またおこしやす
まだまだこれから、更に近い場所でも狙えるので、またおこしやす
Posted by 路地裏のヤエン師 at 2009年05月12日 02:55
店長さん。
また説明しますよ。
と言っても、大したことでは無いんですが・・
また説明しますよ。
と言っても、大したことでは無いんですが・・
Posted by アユアオリ
at 2009年05月12日 09:57

路地裏さん。
早く路地裏さんみたいな3kg近いのを釣ってみたいものです。
早く路地裏さんみたいな3kg近いのを釣ってみたいものです。
Posted by アユアオリ
at 2009年05月12日 09:58

こんにちは。
いいサイズ釣ってますね(^o^)
ロケッティアはこちらのゴロタサーフだと、カンナがすぐにダメになっちゃうのでなかなか使えません。
でも圧倒的な飛距離は魅力ですよね!
イカパンチを逃したことがないなんて・・教えてください!
いいサイズ釣ってますね(^o^)
ロケッティアはこちらのゴロタサーフだと、カンナがすぐにダメになっちゃうのでなかなか使えません。
でも圧倒的な飛距離は魅力ですよね!
イカパンチを逃したことがないなんて・・教えてください!
Posted by 焼津パパ at 2009年05月12日 11:56
焼津パパさん。
こんにちは。
ロケッティアは以前にも使ったことがあるのですが、サーフで使用して飛距離の大切さを感じました。
イカパンチの件は、偶然かも?
とりあえずパンチを受けたら、直ぐにHPSJでエギを逃がしてます。
こんにちは。
ロケッティアは以前にも使ったことがあるのですが、サーフで使用して飛距離の大切さを感じました。
イカパンチの件は、偶然かも?
とりあえずパンチを受けたら、直ぐにHPSJでエギを逃がしてます。
Posted by アユアオリ at 2009年05月12日 15:34