ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年06月01日

エギング ボウズ続き

先週も行ってきましたが、ボウズでした。

もう、3週間連続です。

居るところには居るのでしょうが私の行くところにはイカが居ないような・・・・・

もちろん腕のことは棚に上げての話ですが。

そこで、またまたアイテムについて。

フィッシングショーで一つ興味をもっていたものを先日釣具店で発見しました。


それがコレ。

ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリー レンジハンター
ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリー レンジハンター



アオリイカ以外のイカを釣るためのエギです。

サイズは1.8号や2.2号がありますが、1.8号でもその沈下速度は3.5号と同じだそうです。

名前もナオリーとはNOTアオリの略だそうです。

本来 この時期はアユ釣りを始めているのですが、アオリが不調で「締め」がつかずグズグズしています。

この際、アオリ以外でもいいのでイカが釣りたいですね~


ちなみに、私が買ったのは説明DVDがセットになったコレです。

ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリー DVDセット RH1.8
ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリー DVDセット RH1.8



今週末はコレでチャレンジしてみます。

ただ、何処へ行ったらいいのでしょう?

和歌山で釣れるのでしょうか? 知ってる人がいたら教えてください。





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
秋イカ
春イカ
釣り納め
久しぶり
夏アオリ
1か月ぶり
同じカテゴリー(エギング)の記事
 秋イカ (2015-10-13 13:56)
 春イカ (2015-04-20 15:43)
 釣り納め (2015-01-05 14:13)
 久しぶり (2014-10-20 11:46)
 夏アオリ (2014-07-22 14:21)
 1か月ぶり (2014-03-03 10:55)

Posted by アユアオリ at 13:55│Comments(4)エギング
この記事へのコメント
これで別のイカ釣るなら大阪湾奥かな。
アオリならボチボチ泉南が狙い目ですよ。大きいの出てますね。
Posted by 店長 at 2009年06月01日 22:46
店長さん

毎度です。

今週は、高速も6時まで通行止めですし佐野 泉南方面をうろついてみます。
Posted by アユアオリ at 2009年06月02日 10:41
こんちは。

お久しぶりです!ちょくちょく行ってるんですね。僕は2ヶ月に1回ペースです(汗)。
忙しいのと、何となく和歌山遠出が億劫で…。

そろそろ泉南でも釣れそう!?な時期ですし、行ってみようかな~。
Posted by つり侍 at 2009年06月03日 18:08
つり侍さん。

こんにちは。

水曜から、PCの無いところにいましたのでレス遅れてすみません。

先週末は都合により釣りに行けませんでした。

今週末こそ泉南あたりから攻めようかと考えてます。
Posted by アユアオリ at 2009年06月08日 15:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング ボウズ続き
    コメント(4)