ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2010年01月18日

道は遠い?ーエギング

1月16日の記録です。

つり初めと言いたいところですが、先週はボウズをくらっています。

何とか、連続ボウズを逃れるため、店長さんのアドバイスもあり、いつもより南の方へ行くことに。


周参見通り過ぎた、ある地磯が最初のポイントです。

到着時間もちょうど夜明け前で少し明るくなったころ。


第1投目から、同行者が釣り上げています。

やっぱり、南紀は違うな~  と、気合が入ります。


しかし・・・・


その後、烏賊の気配はしません。


最初のポイントは諦めて、今度は北上します。(一度試してみたいポイントがあったので)


北上途中、気になる地磯で1時間ほど投げた後、最後のポイントへ到着。


だいたい夜明けから10時くらいまでしか釣りをしないのですが、到着は9時半ごろです。


取り合えず様子だけでも見ようと、駐車場から少し離れた地磯へ移動します。

良さそうなら数投だけでもしようかと、クーラーも予備のエギも持たず、ロッドのみを持って。


そして


何とか釣れました。

道は遠い?ーエギング

その後、もう1杯小さなのを追加して、ポイントをあとにしたのが11時ごろ。


自宅で計量したところ、400g切れてます。

またもや500g越えならず。

低レベルなんですが道は遠いですね~









同じカテゴリー(エギング)の記事画像
秋イカ
春イカ
釣り納め
久しぶり
夏アオリ
1か月ぶり
同じカテゴリー(エギング)の記事
 秋イカ (2015-10-13 13:56)
 春イカ (2015-04-20 15:43)
 釣り納め (2015-01-05 14:13)
 久しぶり (2014-10-20 11:46)
 夏アオリ (2014-07-22 14:21)
 1か月ぶり (2014-03-03 10:55)

Posted by アユアオリ at 11:35│Comments(4)エギング
この記事へのコメント
半夜のゴールデンタイム、あの電話の時シャークの入れ掛かりでした(笑)。
水温高いのは良いのですが、場所によってはこんなんです。私も道が遠~~いです。
Posted by 店長 at 2010年01月19日 21:31
店長さん。

電話 お邪魔しました。(笑

今度は例のライトを使って、早朝からワンランク上を狙ってみます。
Posted by アユアオリ at 2010年01月20日 10:09
あけおめです^^。

丁度、1週間前に江須崎ってとこにグレフカセしに行きましたが渡船使って坊主という屈辱を味わいました(笑)。

あまりに魚の反応ないので必死でエギングしましたが駄目でした。
ちなみに頑張って地磯に歩いてきたと思われるヤエン師はあっさりとアオリゲットされておりました…。
Posted by つり侍つり侍 at 2010年01月22日 16:49
つり侍さん

こんにちは

この時期は、やっぱりヤエンが有利ですね。

今年も宜しくお願いします。
Posted by アユアオリ at 2010年01月25日 10:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道は遠い?ーエギング
    コメント(4)