2012年01月23日
大きくなりません
1月21日の記録です。
先週は、波風が強そうなので釣行は断念。
今回は、少々 悪条件でも強行するつもりでしたが、思いの外 気温も高く波風も静かな夜明けで、一番好きなポイントも空いていて、7時過ぎにエギング開始です。
水温も17℃以上あって釣れそうな気配なのですが、一向にあたりがありません。
見えるイカはホタルイカなみの小ささ。
真冬なのに、晩夏みたいなサイズです。
そんな中、30分くらいして、やっと釣れました。

300g位です。 この時期、もっと大きなのが居るはずなんですが、とりあえずキープ。
その後・・・・・
まったく反応がなく、10時ごろには、弱かった風も強くなりだし、終了としました。
冬場の釣りですから、数は期待しませんが、もう少し大きいのが来てほしいものです。
先週は、波風が強そうなので釣行は断念。
今回は、少々 悪条件でも強行するつもりでしたが、思いの外 気温も高く波風も静かな夜明けで、一番好きなポイントも空いていて、7時過ぎにエギング開始です。
水温も17℃以上あって釣れそうな気配なのですが、一向にあたりがありません。
見えるイカはホタルイカなみの小ささ。
真冬なのに、晩夏みたいなサイズです。
そんな中、30分くらいして、やっと釣れました。

300g位です。 この時期、もっと大きなのが居るはずなんですが、とりあえずキープ。
その後・・・・・
まったく反応がなく、10時ごろには、弱かった風も強くなりだし、終了としました。
冬場の釣りですから、数は期待しませんが、もう少し大きいのが来てほしいものです。