ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年03月08日

エギング記No9

2月3日の記録です。


行ってきました。H君と一緒です。
2週間ぶりの釣行ですので、朝4時半の集合なのに1時半には目が覚めてしまって、寝られません。
2時半には家を出て、給油をしたり、洗車をしたり(この時間にに洗車している人は日本でただ一人かも?などと、思いつつ)時間をつぶしますが寒かった~  後で知ったのですが、この冬一番の冷え込みとかで、洗車場のコンクリートが直ぐ凍ってアブナイ・アブナイ!
我が家から車で20分ほどのH君宅へ4時に着いたんで、急いで用意をしてもらって出発です。


ETCの通勤割引(50%OFF)を受けるには、6時を過ぎてからICを出なくてはなりません。
私たちはパーキングで時間をつぶしましたが、トラックなんかは、6時前になるとゲートの手前で駐車して6時になるのを待ってます。 みなさん大変なんでしょうが、ちょと危ないですね~


さて、エギングですが、最初に着いたのは先日10杯釣った港です。
ところが、今日は沢山見えていたイカは何所にも見えません。
二人で手分けしてすべてのポイントをシャクッテ見ますが、反応なし!
20分で移動! です。


今度は、近くの地磯です。
一番のポイントは、まだ潮位が高くては入れませんので適当なところで開始です。
数投してから、コレが釣れました。
エギング記No9

そして、1投目、同サイズです。(下の白いイカは締めただけでクーラーに入れなかった最初のイカです)
エギング記No9

今日も2ケタか?・・・
と思ったんですが、その後は何も反応なし。

潮位が下がって一番のポイントに入ってもイカの気配すらありません。

昼ごろまで、頑張りましたが、ギブアップ!!


本日は2ハイのみです。





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
秋イカ
春イカ
釣り納め
久しぶり
夏アオリ
1か月ぶり
同じカテゴリー(エギング)の記事
 秋イカ (2015-10-13 13:56)
 春イカ (2015-04-20 15:43)
 釣り納め (2015-01-05 14:13)
 久しぶり (2014-10-20 11:46)
 夏アオリ (2014-07-22 14:21)
 1か月ぶり (2014-03-03 10:55)

Posted by アユアオリ at 10:37│Comments(0)エギング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング記No9
    コメント(0)