ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年03月24日

ヤエン釣り 4回目

3月22日の記録です。

午前1時 起床、釣場には4時ごろ到着。

いつもは、4時ごろ起床ですから、かなり気合が入ってます。

夜明け前後の時間帯を狙って、早起きしたのですが、まったくアタリなし。

午前7時ごろにやっと1杯目

ヤエン釣り 4回目

300g位です。

その後は、またまた反応なしの状態が続きます。

釣っている所は、大きな地磯で、通常ならばかなり込み合うのですが、釣人は僅かです。

時々、エギンガーがやってきますが、しばらくすると帰っていきます。

どうやら、ダメぽいです。

お昼も過ぎたころ、やっと二杯目

ヤエン釣り 4回目

同じく300gほど。

アジもあと2匹となったとき、地元の人らしきオジサンがやってきて話をしていると、どうやら最近アオリが釣れなくて、釣れてもサイズが小さいとのこと。

だから、釣人が少ないらしく、大きな地磯なのにアオリを釣っているのは、私一人だけとのこと。
(オジサンは釣人全員に様子を聞いて回ったみたいです。)

そして、アジも終了です。

時間は、午後3時でした。

実は、この日の為に、竿も買ったんです。

ヤエン釣り 4回目

取り込みに失敗するのは、竿のせいかも と言う人がいあたりして、腕の未熟さを、竿でカバーしようという浅はかな考えからです。

しかし、この日、アタリが来たのは以前から使っている磯竿の方ばかりでした。

アタリが無ければ、竿に投資した金額が、妥当だったかも判りませんよね。

最低でもキロアップ、出来れば2キロアップを狙っての釣行でしたが、小さいのを2杯で引き上げます。


この日の唯一の収穫は、2アタリで2杯確保、成功率100%ということだけでしょうか。







最新記事画像
秋イカ
春イカ
釣り納め
久しぶり
夏アオリ
1か月ぶり
最新記事
 秋イカ (2015-10-13 13:56)
 春イカ (2015-04-20 15:43)
 釣り納め (2015-01-05 14:13)
 久しぶり (2014-10-20 11:46)
 夏アオリ (2014-07-22 14:21)
 1か月ぶり (2014-03-03 10:55)

Posted by アユアオリ at 15:47│Comments(4)
この記事へのコメント
土曜に行かれたんですね。祭日に行くっておっしゃってたのに、予報で凄い風だったので、大丈夫かなと心配していました。

サイズは不満かもしれないですが、無事ゲットおめでとうございます。先週は行ってません。今週もどうかな~、って感じです。もしかするとボート釣りに行くかもって感じです。
Posted by つり侍つり侍 at 2008年03月25日 00:13
こんにちは。

20日は風が強そうなので諦めました。

これからは、エギとルアーの両建ても有りかなと思ったりしてます。

煙〇で青物が なんて話が聞こえてきたりしてますんで・・

家の用事で、次回は4月中旬になりそうです。
Posted by アユアオリ at 2008年03月25日 12:09
こんいちは。
へ~そのサイズがいるんですね!
地磯でヤエンだと、キロアップクラスしか釣れないイメージです(^。^;)
でも、釣れたから良かったですね!
獲り込みの練習にもなりますね!
アオリ釣りたいな~
Posted by 焼津パパ at 2008年03月26日 12:08
焼津パパさん
こんにちは

そうなんですよ、小さすぎですよね。

エギングでやっていればもっと釣れたかもと思ってしまいます。
Posted by アユアオリ at 2008年03月26日 14:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤエン釣り 4回目
    コメント(4)