2008年09月02日
アユ釣りー日高川
8月30日の記録です。
この日は、前回と同様の安曇川へ行く予定だったのですが、アユ釣りを私に最初に教えたIさんに日高川へ行こうと誘われ、日高川へ行くことに。
当日は、朝から雨が降っています。
安全のため、ダム下を最初のポイントにします。
ダム下なら、放水が無い限り、急な増水は無いのと、放水時はサイレンで知らせてくれます。
夜明けを待っていたのですが、雨のため何時まで待っても明るくなりません。
仕方なく、6時半ごろに入川しましたが、こんな様子です。

まだまだ暗いです。ホタルみたに光っているのは雨粒です。
釣果は午前中7匹 午後から12匹 合計19匹。
安曇川に比べると数は少ないですが、サイズは20cmオーバーが半数以上と、久しぶりに強い引きを楽しめました。
終了時に釣果を写真におさめる積りでしたが、3時ごろに急に雨脚が強くなり急遽終了し、川から急いで上がってしまったためありません。
この日は、前回と同様の安曇川へ行く予定だったのですが、アユ釣りを私に最初に教えたIさんに日高川へ行こうと誘われ、日高川へ行くことに。
当日は、朝から雨が降っています。
安全のため、ダム下を最初のポイントにします。
ダム下なら、放水が無い限り、急な増水は無いのと、放水時はサイレンで知らせてくれます。
夜明けを待っていたのですが、雨のため何時まで待っても明るくなりません。
仕方なく、6時半ごろに入川しましたが、こんな様子です。

まだまだ暗いです。ホタルみたに光っているのは雨粒です。
釣果は午前中7匹 午後から12匹 合計19匹。
安曇川に比べると数は少ないですが、サイズは20cmオーバーが半数以上と、久しぶりに強い引きを楽しめました。
終了時に釣果を写真におさめる積りでしたが、3時ごろに急に雨脚が強くなり急遽終了し、川から急いで上がってしまったためありません。