ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月16日

エギングー中紀

9月15日の記録です。

昨日、少しだけ行ってきました。

嫁に、お昼過ぎには帰ると言っていますので、釣る時間は夜明けから午前11頃までです。

同行者は、H君。

まだ暗いうちに現着し、タチウオでも釣れないかとジグを投げてみますが、これは不発。

明るくなってしばらくしてから、本日最初の獲物です。(デジカメが電池切れで、携帯のカメラで)



この時期にしてはマズマズか?(エギのサイズは3号です。)

ここで、あと2杯追加して場所を移動。

次の場所は少し歩かないといけないので、ルアー用のロッドは車に置いてエギングロッドだけを持っていくことに。

ところが、エギを投げていると、遠くでナブラが!



そして、そのナブラが、2つに分かれて一方が私の直ぐ近くまで寄って来るではありませんか。

ルアーケースも重いのでバッグから出して車の中です。

あわてて、バッグのなかにジグの一つでもないか探しますが、有りません。


めったに無いチャンスなのに、悔しいですね~


そんな状況なので、ここではイカの姿は見えず。

最後の行った港で、あと1杯追加して時間切れでした。


この日の釣果。 4杯、総重量620gでした。
  


Posted by アユアオリ at 11:37Comments(4)エギング