2009年06月15日
とりあえず更新
先週土曜日
4時には、スルメイカ狙いで某漁港に到着。
前回紹介したナオリーを投げてみますが暗くて何処へ飛んでいったのか判らない?
それでも、せめて1杯をと、あちこち探るも反応なし!
明るくなってきたので、泉南方面へ移動してアオリ狙いでエギングを開始するも、これも反応なし!
2時間も経つと、諦めムード全開でエギングも終了。
アオリイカは諦めて、いざ鮎釣りへ!
ポイントは日高川の某所。
去年は、それなりに釣れたポイントです。
しかし!
着いてみると、かなり減水しています。
なんとなく嫌な予感で釣り始めますが、全然追いません。
結局、2時間ほどで1匹釣っただけ。
その1時間後には
中紀の地磯でエギングをしておりました。
しかし、やっぱり、釣れずに終了。
ホント 疲れました。
4時には、スルメイカ狙いで某漁港に到着。
前回紹介したナオリーを投げてみますが暗くて何処へ飛んでいったのか判らない?
それでも、せめて1杯をと、あちこち探るも反応なし!
明るくなってきたので、泉南方面へ移動してアオリ狙いでエギングを開始するも、これも反応なし!
2時間も経つと、諦めムード全開でエギングも終了。
アオリイカは諦めて、いざ鮎釣りへ!
ポイントは日高川の某所。
去年は、それなりに釣れたポイントです。
しかし!
着いてみると、かなり減水しています。
なんとなく嫌な予感で釣り始めますが、全然追いません。
結局、2時間ほどで1匹釣っただけ。
その1時間後には
中紀の地磯でエギングをしておりました。
しかし、やっぱり、釣れずに終了。
ホント 疲れました。